こんにちは!ななみです。
飽き性の私ですが、ブログを開設し始めてから【30記事】も書き続けることができました。
今回は初心者ブロガーの私が30記事公開までにやったことと、これからのブログ運営の予定をまとめます。
30記事公開までにやったこと
毎日更新
記事を毎日更新しました。
ジャンルを絞らない雑記ブログとはいえ、毎日書くというのはなかなか大変でした。しかし自分の文章を書くスキルが少しずつですが、上がっていることを実感しています。
やはり継続することが一番大事ですね。
ただひたすら書いていたわけではなく、書き方のインプットも行いました。

この本は文章を書くための基礎が詰まっています。どなたにでもおすすめできる一冊です。よければチェックしてみてください。
各種アフィリエイト申請
Amazonアソシエイトや様々なASPに登録をしました。
一度も審査落ちすることなくスムーズに登録が完了したので、ラッキーでした。
またGoogleアドセンスにも合格し、無事サイト内にアドセンスが表示されるようになりました。
しかし広告だらけの不快なサイトに仕上げたいわけではないので、調整を常に行っていきます。
Googleアドセンス申請から、合格までの流れは別記事にまとめてありますのでよければご覧ください。

サイトデザインの調整
デザインもかなり調整しました。
オリジナルで奇抜なものにするよりも、どこがで見たような形のほうが見やすいと思うので様々な指南サイトを参考に組み立てました。
まだまだ見づらいところや足りない部分はあると思いますので、随時構築をしていく予定です。
今後やっていきたいこと
1記事のクオリティを上げていく
毎日更新のためにさらっと書いた記事をそのまま投稿している現状です。
低クオリティの記事を量産することは見てくださっている方のためにもなりませんし、Google様の検索エンジンにもよくない印象を与えてしまいます。
毎日更新は続けていくつもりですが、1記事にかける時間を増やし少しずつクオリティを上げていきます。
そのためにもインプット量をもっと増やしていきたいです。本を読むのは楽しいですし。
理想は書き溜めをしていくことですが、現在それができていないのでどこかで書き溜めをしていきたいですね。
まあでも後からリライトも重ねて記事のクオリティを上げていけばいい、という考えもありますし今はどんどん記事を書いていけばいいのかな、、、とも思います。
またアイキャッチに手を入れていきたいですね。
現在はただ画像を張り付けているだけなので、加工してみやすくしていきたいと思います。
Twitterの活動も活発にしたいですね。やはりTwitterからの流入は魅力的ですし、色々なブロガーの方とコミュニケーションも取っていきたい。
ただ投稿した記事をつぶやくだけでなく、人間味の溢れるアカウントにしていきたいです。
しかしなかなか面倒なので、どうしようかなあという感じです。あまりTwitterに時間を取られ過ぎるのもよくないですし。
有料テーマの購入
有料テーマ購入したいですね。
現在使用しているLuxeritasは無料テーマの中ではトップクラスに使いやすいです。自由にカスタマイズができます。
しかしCSSなどの知識が皆無なので、細かい部分は検索してそれをコピペして、という形で調整しています。
有料テーマを購入することでそこら辺の時間を省くことができるので、早めに購入をしたいと思っています。
JINを買う予定ですが、評判の良いテーマを何個か見て決めるつもりです。
まとめ
- 記事のクオリティを上げていく
- 毎日更新
- 有料テーマ購入
- インプットを増やす
いつもこのブログを読んでくださっている方々には感謝しかありません。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
お読みいただきありがとうございました。
よければ関連記事もどうぞ。
コメント